むむっ?

2001年11月23日
もう気力がないので、昨日までワープします。
いいもん。あんまりいいこともなかったしさ。

今日は織田裕二のライブへ行って来ました。
かっこよかったぁ〜。
久しぶりに会えた人もいて楽しかったです。
ただ、張り切りすぎたみたいでのどやら耳やら
悪くなったみたいだけど。

明日も明後日もお休みってなんか信じられない。

いよいよ

2001年11月11日
試合当日です。朝は6時に起きて朝風呂に入りました。
そして朝食を食べて、いざ出発。
やっぱり体育館は寒かった。
ジャージ着込んでガタガタ震えてました。
でもやっぱり去年よりは天気はまし。
私が寒さに弱くなっただけ?

試合のほうは順調に勝ち進むことが出来、
無事に優勝しました。
電車が危ないので、表彰式には出ないで、
トロフィーと賞状をもらい逃げ。

帰りの電車はまたしても酒盛り。
しかし、新幹線の車両故障発生のため、
大宮途中下車。さすがに宇都宮線の中では
酒は飲めないからそこからはおとなしくしてました。
いや〜今年も勝ってよかった。
また来年も勝てるかな。

およ〜ん

2001年11月10日
さあやってまいりました。恒例の一気に更新の日。
今回はだいぶ遅れをとりましたが、がんばります。

まず、11月10日。いよいよ釜石へ出発の日です。
新幹線は東京発8時52分。
しかし自由席なので、8時15分には新幹線のホームで並んでました。いやー眠い。
それでもって電車にのり、しゃべっているうちに新花巻の駅について、
在来線に乗り換え、釜石に着いたのは13時ごろ。

そのあとは駅にお迎えに来て下さって、浄土ヶ浜へ。
寒かったけど去年の方が寒かったかもしれない。

戻ってきてレセプション会場へ。
おいしいものたくさん食べて、酒もいっぱい飲みました♪
旅館に戻っても更に飲み続ける。
腕相撲はするわ、腕立て伏せはするわ。
みんな歳考えようね。とよの親に近い歳なんだから(笑)。
明日が試合本番。酒がのこるかどうかはお楽しみ。

いってらっさい

2001年11月9日
中学校へ。

今日から1泊で職員旅行だそうで。
私は明日から遠征に行くので、行かないけど。

新幹線は5時30分。仕事終わるのは4時で
若干時間が余るらしく、
スクールカウンセラーの先生とお茶をした。

私立育ちの私は、公立の現状がいまいちよくわからない。
でも、最近になってようやくわかってきたかな。

先生は5時頃出かけていきました。
私は家に帰って明日の準備。
北上するのですが、寒さ対策が一番大事。
東京でもだいぶ寒いのに、大丈夫かしら。

と、いうわけで、日曜日までさようなら。

カッティング

2001年11月8日
髪を切りました。
もとから短いので、あまり変化はないかもしれませんが。
今回の目玉は「前髪」
作ってみました。

が、マッシュルームカットのような。

個人的には結構いいと思うんだけど、
親にはちょっと笑われました。なぜ?

夜は12月の試合の抽選会。
予選はどうにかなるだろうけど、優勝はどうだろう?

・・・

2001年11月7日
今日は朝にバイトへ行って、そのあとは家で掃除をしました。
部屋にホットカーペットを敷くために。
どうにか無事に敷くことができました。よかった。

夜はビーチへ。
週末の試合に向けて最後の練習を。
どうなんだろう、勝てるのかなー?

今日の日記

2001年11月6日
今日は平常通りのお仕事。

楽しいお休みも終わってしまった。

夕方帰ってきて、家族で外食なんぞしてみた。
おいしかった。

今週は朝寝坊できない週だからやだな。


ちゅーことで

2001年11月5日
お休みです。
先週はちっともビーチをしてないので、
今日は夕方から夜まで続けてビーチしました。
充実感。

あ、言っておくけど、昼まではちゃんと
勉強してましたよ。一応。

起きたらひる!

2001年11月4日
久しぶりに寝過ごした・・・。

もうやる気がなくて遊んでた。

いいもん明日は振り替え休日で休みだから!

学習発表会

2001年11月3日
今日は学習発表会

いい経験になると思っていきました。
舞台発表から展示までいろいろと見てきました。

中学生ってすごい力を持っているんだなあと実感。
自分はこんなに可能性を持っていたっけか?
と疑問に思うくらい。

夜は先生方と納め会。
お酒、ちょこーっと飲みました。

前日準備

2001年11月2日
中学校へ。
うちの中学は明日は学習発表会という名の文化祭。

おかげで事務室はてんやわんや。
いろいろ物を借りに来る生徒から先生。

そしてパソコンを聞きに来る教頭。
駄洒落を言いにくる校長。

・・・幸せな職場だ

うっそ!

2001年11月1日
今日は朝バイト。

そのあと特別することなくて、
珍しく家でゲームなんてしてしまった。

夜はビーチの練習日だったんだけど、
ないっていうことをうちの代表が連絡するのを
忘れていて、道連れに携帯に連絡しまくる夜。

結局ずっと家にいた。あ〜ひま
知らない間にハロウィンがきた。

だから昨日学校におっきなカボチャがきたのか。

今日は特別なにもすることなく、
家でおとなしく日本史を勉強してました。
進まない・・・、っていうか参考書買わないと。
こんな時期に本屋なんか行ったら
受験生と間違えられるかな?(んなわけない)

見上げれば・・・

2001年10月30日
今日も中学校→ジムバイト。
なんか稼ぐきもするけど、
来月のシフトを見たら今月よりもずっと少ないので、
今月の給料はケチにならないと・・・。

固定給じゃないってつらいなあ。


まっすぐ笑えない

2001年10月29日
中学校へ。
今日はPTAの会計監査の日。
ふぃ〜疲れる!

井戸端会議に少々参加(笑)。

夜はビーチへ。最高!
大学のOG会。
知らない人がたくさんいた。
特記することも、特になし!

・・・

2001年10月27日
今日はジムバイトのあと、ビーチ。

11月の試合に出るメンツで練習。
調子はまあまあよかった。安心。

夜は居酒屋で友人と一杯。

勉強家?not勉強家

2001年10月26日
中学校→ジムの王道バイトの1日。

今日はなかなか眠かった。
夜のジムのバイトはハリー・ポッターを読んでいたけど、

・・・読み終えてしまった(汗)

次まで出てるから買っちゃおうかな?
なんか読みたくてうずうずする(笑)

家に帰ってメールチェックして、日本史を少々。
今日はいまいち進まなくて、残念。


今日も休みで、起きたら昼近かった。
昨日の夜中、ハリー・ポッターを読み終えたので、
本屋へ行って2冊目を購入。

今月は本を読んでるなあ。

なんか一人の時間を有効に使いたい。

勉強するのも大事だけど、
勉強ばっかりで人間性をおろそかにしたくはないし。
いい使い方ないかなあ?

夜はビーチへ行きました。
自分のチームなので、結構真剣。

一人の時間は

2001年10月24日
今日は1日お休みの日。
昼に起きて、夕方まで勉強したり本をよんだり。

最近、本を読むようになった(遅い)。
物語だけど、文庫本なんていったいいつくらいぶりに
買ったんだろう?

今まで字ばっかりの本を読むのはあまり好きじゃなくて。
でも読めばなかなかおもしろい。
もっと本を読もうって思えるようになった
(だから遅いって)

おやつ食べてからはへやの掃除。
洗濯物がたくさん出てきた・・・。

夕ご飯食べてから寝るまでずっと
「ハリー・ポッターと賢者の石」を読んでました。

・・・読み終わっちゃった。
夜中の2時までかかったけど。
明日は自作を買いに行こう。


1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索