僕はどこに行くんだろう
2001年2月22日今日はのんびり。
朝起きて昨日もちゃんと放送中に見たけど、
ロケット★ボーイのビデオを見てました。
いや〜3週間待ったかいがあったよ。
やっぱりこばへいちゃんはいいなあと思った。
あんな31歳がいるかどうかは謎だけど。
もしいたらいいなあとも思う。
なんだか最近世の中はせかせかしていて、それがいろいろな事件なんかを引き出してしまっているように思えるから。人間、心にゆとりを持たないといけないんだなあって思うことが多い。
この前、高校の後輩に会った。
自分が高校生だったころよりもいろいろなことに悩んだり苦しんだりしているように見えた。
私の高校生活は単純だったけど。
どうして高校生くらいで苦しんだり悩んだりしちゃうんだろう。なんだか高校生らしくない気もしなくもない。
(いや、別に高校生を子供扱いしているわけじゃないけど)
どんな人にも一生には限りがあって、その限りある人生の中で1つでも多く完璧にしたいのもわかるけど、私は1つでも多く楽しいことがあればそれでいい。だからあまり悩まないようにしている。悩むとそれだけで時間がどんどん過ぎていってしまうから。悩むくらいだったら何か別のことをして、1つでも多く楽しい思い出を残していきたい。
なんだか社会に負けているようにも思えるけど、自分の人生に社会は関係ないと思うから。
朝起きて昨日もちゃんと放送中に見たけど、
ロケット★ボーイのビデオを見てました。
いや〜3週間待ったかいがあったよ。
やっぱりこばへいちゃんはいいなあと思った。
あんな31歳がいるかどうかは謎だけど。
もしいたらいいなあとも思う。
なんだか最近世の中はせかせかしていて、それがいろいろな事件なんかを引き出してしまっているように思えるから。人間、心にゆとりを持たないといけないんだなあって思うことが多い。
この前、高校の後輩に会った。
自分が高校生だったころよりもいろいろなことに悩んだり苦しんだりしているように見えた。
私の高校生活は単純だったけど。
どうして高校生くらいで苦しんだり悩んだりしちゃうんだろう。なんだか高校生らしくない気もしなくもない。
(いや、別に高校生を子供扱いしているわけじゃないけど)
どんな人にも一生には限りがあって、その限りある人生の中で1つでも多く完璧にしたいのもわかるけど、私は1つでも多く楽しいことがあればそれでいい。だからあまり悩まないようにしている。悩むとそれだけで時間がどんどん過ぎていってしまうから。悩むくらいだったら何か別のことをして、1つでも多く楽しい思い出を残していきたい。
なんだか社会に負けているようにも思えるけど、自分の人生に社会は関係ないと思うから。
コメント