今日は一家3人全員お休みという日でした。
そこで。
ご飯を食べに行こうという父親の提案。
しかし、
「負けた奴が1万円奢る」なんていうルールが急にできました。

私は学生だからいいんじゃないかななんて考えていたけど、お年玉のこととか考えられて、参加する事になりました。
我が家の3人でできるちょっとした賭事というのは、花札なのです。
フツーにやるやつで。たいして役も決めてない。
単純明快な花札をやって敗者を決定しました。
幸いにも私は奢ることなくおいしいご飯を食べました。

あとは大晦日の花札大会のみ。

鍋。

2000年12月27日
今日は母親がいなかったので、父親と2人で鍋をしました。
しかも大好きな鮟鱇鍋!!
も〜たまらん!
がつがつ食べました。
やっぱり冬は鍋に限る!

年末ラスト2の忘年会

2000年12月26日
今年は、既に忘年会を4つこなしてきました。
今日も忘年会。でも今日が終わればあと1つ。
まだやってんのかって思われそうだけど、やってます。
今日は調布に行きました。
かるく飲んで騒いで。
高校の友人だったけど。
今日はおとなしく門限通りに帰宅しました。
明日はいい加減大掃除やらないといけないなぁ。

今日はクリスマス。
世紀末なクリスマスです。
友人たちは女3人で表参道。
なんだかドラマになりそうです。
私は、家にいました。
家族と過ごしました。
これはドラマにはならないなぁ。
今日はクリスマス・イヴですね。
20世紀最後の。
今年は友人と過ごしました。
ていうか毎年そうじゃないか??
毎年違う友達と過ごしています。

昨日のショックをうち消すかのように
遊んできました。
あまりくよくよするのも好きではないから。
残りすくない20世紀をエンジョイしようと思います。
開き直り早いかもしれないなあ。

So Let’s Get a Truth

2000年12月23日
最近、何を考えているんだか自分でもよくわかりません。
ちょっとショックなことがありました。
たいしたことじゃないのかもしれないけど。
私は自己主張があまり得意ではありません。
時々自分の感情を隠すことがあります。
それは小さい頃からで、よく思ってもないことを
口に出したり、思っていることと正反対の発言をすることがあります。

でも、今まではそれで問題があったことはなかったのだけど。

今回も大したことないと思えば大したことはありませんが、
でもやっぱりショックは隠せないみたいです。
私も悪いのだけれど。

今日はビーチの忘年会。
いつものメンツで騒ぎました。
新しいチームに移籍(っていうほど大げさでもないけど)
してから初めての年末ですが、
みんなすごくよくしてくれるので、それがなによりも幸せです。
私は今のチームでは下から3番目。
同い年は男の子が2人、女の子はいません。
でも年齢をあんまり感じません。
感じるのは支払いの時。
私はあんまり払いません。
みんな社会人です。
なんだかそれに慣れてしまいそうで怖いですけど。

そろそろ年賀状もどうにかしないといけないなあ。
なんて思ってます。
最近、卒論のためにご無沙汰になっていた
ドラクエ7をやっています。
今回はモンスター職なるものがあって、
いまはいろいろなモンスターになろうと頑張っているのですが・・・、
プラチナキングというモンスターがいるんだけど、
それになれなくて悪戦苦闘中。
一体どのモンスターをやればなれるの???
と、片っ端からモンスター職を極めています。
が、レベルがもう80近いので、くちぶえでモンスターを
呼びつける方法でやっているんですけど、
いい加減飽きます。
それでカジノに行っても、儲からないから、
何をすればいいのやら・・・。

今日は朝はゆっくりさせていただきました。
やっぱり朝はゆっくりしたいものですわ。

しかし・・・、
予定というものは突然埋まるものなのですね。
しかも、カラオケ。
やめればいいのに行くあたりがバカなのでしょうが。
お祭り騒ぎが大好きなとよにとっては、
よっぽどじゃない限り断るなんて損だと思ってしまうので、
行きました。
どうせ地元だし。

そのあとは2月に試合があるんだけど、
その抽選会に行ってきました。
まあまあいいところを引いてきたんじゃなかろうか。

久しぶりにバイト。

2000年12月19日
卒論終了以来、久しぶりにバイトに行きました。
それは大したことなかったんですけど。
その後大学に教員免許の一括申請の申し込みを
しに行きました。
そこで友人にあい、食堂でお茶をしましたが。
最近はいろいろと大変です(笑)。

家に帰ってきてまたごろごろしてました。
ハウスダストとかだったら母親も掃除とか
してくれるんだろうけど、
只の風邪だしなあ。
何が久しぶりかって。
休日です。
久しぶりに家にいました。
ゴロゴロゴロ。
いつまででも寝られそうでした。
それはやっぱり体調の悪い証拠なんだろうけど。

病院に行きました。
スチームを吸って来ました。
クスリも結構もらいました。
治るといいなあ。

大学の教職課程の友人たちと飲み会だったのですが、
体調のわるさを理由に泣く泣く断念しました。

やっかいです。
ちっとも治りません。
げほげほ言いながら家にいました。
が、今日は夕方から新宿で大学の友人と
プチ忘年会をしました。
1次会は飲んで、2次会はカラオケ。
風邪引いているのにも関わらず・・・。

結局さらに悪化してウィルスをまきちらしながら
家に帰りました。

これから。

2000年12月16日
先週の日曜日に行った名古屋での試合の反省会を
朝からやりました。
ビデオを見たり、いろいろ話し合ったり。
友達の家でカレーを食べながら。
でも途中で話すこともなくなってしまったので、
倉庫番というゲームをやっていました。
昔のゲームらしいんだけど、やったことなくて。
やってみたら超おもしろかった。
2時間くらいみんなで悩んでた。
これもチームワークが高まる1つの方法?
でも7時からの練習ではちょっとテンパッてた。

学生最後の納会

2000年12月15日
今日は部活の納会でした。
ゲストで呼ばれたようなものですが。

ひさしぶりにバレーをしたので、
体はギシギシいうし、大変です。
でもスポーツの後のお酒っていうのはいいねえ。

1年生は1人つぶれて大変だったけど。

リラックスしすぎ?

2000年12月14日
そつろんも終わって、
やりたいことをやってます。
今日は朝からドラクエをやってしまいました。
おこられずにドラクエが出来るなんて
なんて幸せなのでしょう。

しかし、卒論が終わって緊張が切れたのかどうかは謎だけど、
思いっきり風邪を引きました。
せきがすごいのなんの。
どないしよ・・・。
飲み会オンパレードなのに。

この広い宇宙の中で

2000年12月13日
卒論出しました!!
いや〜、みんなに忘れそうだとか、やらなさそうだとか
言われて来ましたけど、
ついにやりましたよ!
これではれて冬休みですよ!!

と、早速飲みに行ってしまいました。
単純やねぇ・・・。
うちの大学の卒論提出期間は8日から15日。
そろそろ中日を迎えようとしています。
今日は授業でのレポートの一時返却があったから、学校に行きました。
4年生は結構卒論出していた。
でも予想どおり私の周りの友人は出してない。
中にはファイルクラッシュのやつまで出てきて
さあ大変。

私はというと、明日出しに行く予定。
寒かったら嫌だけど。なんて言ってられないっしょ。
ださなきゃ5年生なんだから。
あした行こうっと。
昨夜、名古屋から帰ってきてへとへと。

しかし、11時頃、友人から電話が。
「暇?ビーチ行かない?」
電話の相手は昨日説教されたチームメイト。
行かないわけにはいきません。
12時30分に体育館に行きました。
心を入れ替えて一生懸命やったらなんか調子よかった。
昨日のうちにやっておけっての。
そしてお茶を飲みながらまた反省会。
土曜日にビデオを見ながらということになりました。
とりあえず次の試合は1月。
それはやっぱり優勝したい!!
朝1の新幹線のぞみにのって、名古屋に行ってきました。
6時発なんて信じられない。メチャ眠かったけど、
久しぶりに遠出をするので頑張って新幹線は起きた。
久しぶりに東海道新幹線に乗った。
前に乗ったのは・・・って思い出したら、
ちょっと痛かった。

今回はビーチの試合でいったんだけどね。
一応強いんだけど、ちょっと今回ばかりは・・・。
負けました。

行かなかったチームメイトからは説教の嵐・・・。
あなおそろしや名古屋。

帰りは反省会をしながらきしめんを食べました。
あーあ。
また一から出直しだ。

久しぶりの飲み。

2000年12月9日
今日は後輩と飲みました。2人で。本当はもう1人後輩が来るはずだったんだけど、バイトで来れなくなってしまって2人になりました。

話はいろいろ。
部活のこととか。
恋愛のこととか。
あっというまに3時間くらい過ぎちゃいました。
たいして飲んでないんだけど、ほろ酔いくらいがちょうどいいね。
明日は朝から名古屋に行きます。
それは又明日。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索